来年に向けての試行錯誤しています。 西宮 芦屋 屋根工事
今年もいよいよ数日となりました。 世の中インフルエンザやコロナが猛威を振るっているようで医療機関はどこも満杯の状態の様です。 と言いますのも私も2週間ほど前から咳が出始め近くの医療機関で調べてもらった...
今年もいよいよ数日となりました。 世の中インフルエンザやコロナが猛威を振るっているようで医療機関はどこも満杯の状態の様です。 と言いますのも私も2週間ほど前から咳が出始め近くの医療機関で調べてもらった...
工務店様より古い大きな木造住宅の雨樋の交換を頼まれました。 雨樋自体は塩ビ製ですので新しい物に取り換えることは簡単な事です。 でも雨樋を支持している金物(受金物と言います)も多くの場合、昔は釘で留めて...
いつもお世話になっている工務店様からのご依頼です。 築後数十年経っている建物の木製の門扉の下側が雨で腐食しているのでこれ以上傷まない様に板金(ガルバリウム鋼板)でカバーして欲しいとの事です。 本来なら...
工務店様より雨漏りがしているので板金でカバーをして欲しいとのご依頼です。 工務店様が施主様からご相談を受けて まずご自分なりに散水など調査をして頂いたようで大体の原因は把握されていて、数か所の要因が有...
出窓の部材についてお問い合わせが有りました。 2階に付いている出窓の下に何やらプラスチック製の物が落ちていたので これは何だろうと思われていたそうです。 何気に上を見上げてみると何かおかしい。 何やら...
工務店様よりある集合住宅の竪樋が破損しているので交換して欲しいとのご依頼です。 外壁などのリフォームの為に足場を組むのでついでに直しておきたいとの事です。 お伺いしてみると大屋根からの雨水を下に排水す...
知り合いの工務店様からのご依頼です。 窓のサッシを入替えしたお宅が有りましたが 頼んだ業者がいわゆる「悪徳業者」だったようで かなりいい加減な仕事をしたようなんです。 現地調査にお伺いしてみたのですが...
いつもお世話になっている工務店様からのご相談です。 30年近く前のカラーベスト葺屋根建物が雨漏りしているとの事、調査にお伺いしてみると大きな屋根の木造住宅なんですが途中で増築をされたそうです。 その増...
工務店様から玄関の屋根が傷んでいるのでどうすればよいかアドバイスが欲しいとの事 お伺いしてみると玄関ポーチと呼ばれる部分の屋根が雨漏りによる漏水で天井を含めかなり傷んでいました。 漏水の原因は屋根の形...
私の建築板金と呼ばれる職種は基本的に屋外、それも屋根とかその先端に付いている雨樋などを触る関係で高所での作業をしています。屋根の上という普段、一般の方が見えない場所ですのでそれを利用して過度な表現で不...