本職がお伝えするカラーベスト屋根のカバー工法についての危惧
2025年03月28日
古くなった「カラーベスト葺」屋根の改修方法として板金製の段葺材による「カバー工法」と呼ばれる工法がよく利用されます。 古いタイプのカラーベスト材は少量のアスベストを含んでいるということもあり、撤去や処...
古くなった「カラーベスト葺」屋根の改修方法として板金製の段葺材による「カバー工法」と呼ばれる工法がよく利用されます。 古いタイプのカラーベスト材は少量のアスベストを含んでいるということもあり、撤去や処...
知り合いの工務店様からのご依頼です。 物置の壁の下から雨が入るんだけれど どうすれば安価に対応できるかとのご相談です。 壁は木の板を並べて張り合わせてあるのですが 下部の土台部分は雨が入らない様に通常...
今年の初めから屋根の先端部分のR形状になった部分をガルバリウム鋼板で包む作業をしていましたがそれも終わり、続いてカラーベストで葺かれた屋根面の段葺カバー工法をしていたんですがそれも先日終わりました。 ...