カテゴリー: 屋根・板金関係
来年に向けての試行錯誤しています。 西宮 芦屋 屋根工事のサムネイル

来年に向けての試行錯誤しています。 西宮 芦屋 屋根工事

2024年12月28日

今年もいよいよ数日となりました。 世の中インフルエンザやコロナが猛威を振るっているようで医療機関はどこも満杯の状態の様です。 と言いますのも私も2週間ほど前から咳が出始め近くの医療機関で調べてもらった...

古い木製門扉の板金カバーです 西宮 宝塚 芦屋のサムネイル

古い木製門扉の板金カバーです 西宮 宝塚 芦屋

2024年12月08日

いつもお世話になっている工務店様からのご依頼です。 築後数十年経っている建物の木製の門扉の下側が雨で腐食しているのでこれ以上傷まない様に板金(ガルバリウム鋼板)でカバーして欲しいとの事です。 本来なら...

出窓の欠落部材をつくりました。西宮 芦屋 宝塚のサムネイル

出窓の欠落部材をつくりました。西宮 芦屋 宝塚

2024年11月18日

出窓の部材についてお問い合わせが有りました。 2階に付いている出窓の下に何やらプラスチック製の物が落ちていたので これは何だろうと思われていたそうです。 何気に上を見上げてみると何かおかしい。 何やら...

悪徳業者の残念な工事でした 西宮 宝塚 伊丹 壁の雨漏りのサムネイル

悪徳業者の残念な工事でした 西宮 宝塚 伊丹 壁の雨漏り

2024年10月28日

知り合いの工務店様からのご依頼です。 窓のサッシを入替えしたお宅が有りましたが 頼んだ業者がいわゆる「悪徳業者」だったようで かなりいい加減な仕事をしたようなんです。 現地調査にお伺いしてみたのですが...

玄関の屋根の雨漏り 西宮 芦屋 宝塚 根本原因のサムネイル

玄関の屋根の雨漏り 西宮 芦屋 宝塚 根本原因

2024年10月08日

工務店様から玄関の屋根が傷んでいるのでどうすればよいかアドバイスが欲しいとの事 お伺いしてみると玄関ポーチと呼ばれる部分の屋根が雨漏りによる漏水で天井を含めかなり傷んでいました。 漏水の原因は屋根の形...

事前の打ち合わせが重要です 長屋の切断 板金工事 西宮 伊丹のサムネイル

事前の打ち合わせが重要です 長屋の切断 板金工事 西宮 伊丹

2024年09月08日

工務店様からのご依頼です。 連棟の建物を切ったので 屋根など雨が入らない様に板金でカバーして欲しいとの事です。 以前は古い長屋を切って一部新しい建物を建てるので 古い切った方の屋根壁から雨が入らない様...

大谷石の劣化対策です 西宮 芦屋 尼崎 石塀のサムネイル

大谷石の劣化対策です 西宮 芦屋 尼崎 石塀

2024年08月28日

大谷石(おおやいし)ってご存知ですか? 私は石塀などで姿は見たことがあるのですが お恥ずかしながら名前までは知りませんでした。 柔らかいので加工がしやすく独特の風合いから石塀や内装などの建築部材として...

工事の目的は何ですか 西宮 芦屋 宝塚 出窓屋根の雨漏りのサムネイル

工事の目的は何ですか 西宮 芦屋 宝塚 出窓屋根の雨漏り

2024年08月18日

コンクリート造りで2階部分にあるアルミサッシ製の出窓の上から雨漏りがするとのご相談です。 なんでも他社様に相談したところ出窓本体ごと取り換えなきゃダメだと言われたとかで 不審に思いウチにもご相談を頂い...

非常に厄介な雨漏り箇所です 西宮 尼崎 宝塚 隣家のサムネイル

非常に厄介な雨漏り箇所です 西宮 尼崎 宝塚 隣家

2024年08月08日

工務店様から雨漏りのご相談です。 鉄筋造りの建物が2棟、かなり接近して建っていてその隙間から雨が入らない様にいろいろと複雑な形で板金処理をしてあるのですが、どうやらその辺りから漏水している様でした。 ...

チョッと珍しい割れたベランダ屋根の直し方 西宮 芦屋 宝塚 強風のサムネイル

チョッと珍しい割れたベランダ屋根の直し方 西宮 芦屋 宝塚 強風

2024年07月28日

ベランダ屋根が台風か強風の時に割れたので相談に乗って欲しいとのご依頼です。 ベランダ屋根はよくあるポリカーボネイド製の平板を張った物なのですが 強風時に何か飛んできたのか、複数枚ある内の1枚が割れてし...

取付時におかしいと思わなかったのかな 西宮 芦屋 尼崎 煙突雨漏りのサムネイル

取付時におかしいと思わなかったのかな 西宮 芦屋 尼崎 煙突雨漏り

2024年07月08日

カラーベスト葺屋根の雨漏りのご相談です。 最近 天井のクロス(壁紙)がめくれてきてポタポタと漏れる様になってきたとの事。 お伺いしてみると漏れている部屋の屋根の上に四角い石造りっぽい煙突の様な大きな出...

天窓の雨漏り原因は「鉛」です。 西宮 芦屋 東灘のサムネイル

天窓の雨漏り原因は「鉛」です。 西宮 芦屋 東灘

2024年06月08日

工務店様から屋根で雨漏りがしていてその原因がどうも天窓らしい とのご相談です。 確かに確認してみると既製品で作られた天窓なんですが その部材の一部に細かく波付けされた「鉛」で作られた部材が付いていまし...

月別アーカイブ