カテゴリー: 屋根・板金関係
樹の小口カバーです 西宮 伊丹 芦屋 雨除け 板金カバーのサムネイル

樹の小口カバーです 西宮 伊丹 芦屋 雨除け 板金カバー

2021年07月18日

良くお伺いする神社様から そこそこの大きさの樹を切ったのでその小口(裁断面)に雨除けの鉄板カバーを作って欲しいとのご依頼が有りました。🙂 直径50cm×40㎝位の樹ですが自然に生えている物ですのでモチ...

雨漏りはコーキングで、はよく考えて 西宮 尼崎 芦屋 神戸のサムネイル

雨漏りはコーキングで、はよく考えて 西宮 尼崎 芦屋 神戸

2021年07月08日

工務店様から屋根の雨漏りが有るので対応して欲しいとのご連絡が有りました。 事前に工務店様も調査に伺って大体のメドは付けておられた様で いきなり「ここの天井めくるから」という事で漏れている箇所はすぐ確認...

やっと終わりました 銅板葺 西宮 芦屋 宝塚 屋根のサムネイル

やっと終わりました 銅板葺 西宮 芦屋 宝塚 屋根

2021年06月18日

ゴールデンウィークの時に加工を始めた屋根の銅板葺が先日終わりました。 はい メチャクチャ遅れました。(笑)😅 遅れた理由の一つは梅雨入り前にやって~って現場が一度に重なり、複数の現場をかけ持ちしながら...

どうしようも有りません 屋根 強風 芦屋 西宮 宝塚のサムネイル

どうしようも有りません 屋根 強風 芦屋 西宮 宝塚

2021年04月17日

とあるプレハブ製の小屋の屋根が傷んでいるので見て欲しいとのご依頼です。 風の強い時など屋根全体が浮いた感じになるとの事でした。💨 実は同じようなご依頼が以前にも有ったので大体の感じは掴めていたんですが...

雨戸や戸袋が死語になるかも 西宮 伊丹 芦屋 板金のサムネイル

雨戸や戸袋が死語になるかも 西宮 伊丹 芦屋 板金

2021年04月08日

雨戸とそれを納める戸袋の表面が傷んでいるので板金を張る事になりました。🙄 雨戸、戸袋とも木製で表面がかなり傷んでボロボロになっていました。 これは永年の雨風をまともに受けた為ですが、どうも方角にも左右...

変わってますでしょうか? ガルバニウム 板金加工 西宮のサムネイル

変わってますでしょうか? ガルバニウム 板金加工 西宮

2021年03月18日

なじみの工務店様の新築物件の工事で 玄関の上に平らな屋根を作っていました。 下から見た時 屋根の厚みを持たせる様に「幕板(まくいた)」というものを取付、ボリューム感のある玄関屋根にしています。🙂 その...

どうでもいいような事ですが 西宮 芦屋 屋根 防水紙のサムネイル

どうでもいいような事ですが 西宮 芦屋 屋根 防水紙

2021年02月18日

芦屋でチョッとした面積の屋根の改修工事を担当させて頂くことになりました。🙂 只今手持ち工事が少し混み合っている関係で、屋根の板金工事は少し先まで待って頂くことになりましたが 、それまでの間 雨が降るた...

やべぇやべぇ凍ってるじゃん 屋根 板金 ガルバニウム鋼板のサムネイル

やべぇやべぇ凍ってるじゃん 屋根 板金 ガルバニウム鋼板

2021年02月08日

2月に入り少し暖かい日も有りますが やはり寒い日が多い季節です。 先日も朝、屋根に上ろうしたら何やら異様な雰囲気が。🧐 やけに屋根面が光って見えたんでまさかと思い触ってみると…凍ってました。😱 何も考...

チョッと厄介な漏りです。 ガラス明り取り 西宮 芦屋 東灘のサムネイル

チョッと厄介な漏りです。 ガラス明り取り 西宮 芦屋 東灘

2021年01月28日

工務店様からの仕事です。 屋根に大きなガラスを並べて明り取りとしている建物が有り、そのガラス屋根から雨漏りしているようだとの事です。 ガラスの上から中をのぞくと木部が前日の雨でまだ濡れていました。 ま...

路面電車に慣れてないもんで。 ガルバリウム 屋根のサムネイル

路面電車に慣れてないもんで。 ガルバリウム 屋根

2021年01月18日

先日 新しい新築工事の屋根工事で 大阪の北畠に行ってきました。 『片流れ』というタイプの屋根👈で そこそこ大きな屋根で す。🙂 合板の下地の上にガルバニウム鋼板で竪ハゼ葺屋根を葺くのですが その前に、...

今年を振り返って  西宮 尼崎 芦屋 天窓のサムネイル

今年を振り返って 西宮 尼崎 芦屋 天窓

2020年12月28日

今年も残り少なくなりました。 今年を振り返ってみると 気のせいかも知れませんが屋根の天窓の雨漏りの対応が多かった様な気がします。🙂 ええ、数の上ではそんなことは無いのでしょうが、 続けざまの月も有りま...

最近の塗装鋼板について 西宮 芦屋 宝塚 ガルバニウム鋼板のサムネイル

最近の塗装鋼板について 西宮 芦屋 宝塚 ガルバニウム鋼板

2020年12月18日

最近は鉄板の材料もサビに強い構造を持った ”ガルバニウム鋼板 „を使いますし、それをベースにした塗装鋼板を使っています。 塗装も各鉄板メーカーによって、またグレードによって多少の違いは有りますがおおむ...

月別アーカイブ