今回の台風から感じた事 西宮 芦屋 宝塚 尼崎
台風21号があまりに強烈で多くのお宅に被害が出ています。 ウチは瓦屋では無いので瓦の被害状況はよくわかりませんが、それでもあちこち瓦がめくれていますので相当な件数なんだと思います。 板金関係で一番多い...
台風21号があまりに強烈で多くのお宅に被害が出ています。 ウチは瓦屋では無いので瓦の被害状況はよくわかりませんが、それでもあちこち瓦がめくれていますので相当な件数なんだと思います。 板金関係で一番多い...
ここ数日ムチャクチャ暑いです。 屋根の上は尋常じゃない状態です。 気象庁の発表する気温は日陰での温度ですから、日向ではモチロン、屋根の上では10度以上は確実に暑いです。 なんでも実際に屋根の上に温度計...
世の中はゴールデンウイークだったようですが、私は例年通り仕事でございまして何ともうらやましい限りです。 さて、最近では雨といの多くはプラスチック製(正しくは硬質塩化ビニル樹脂)です。 部材の継手は全て...
落葉やらいろんな埃、ゴミが堆積して 雨水がオーバーフロー(あふれ出ることです)するので網をつけて欲しいとのご依頼です。 大きな屋根の雨水が一カ所に集中するように ステンレスで箱樋を付けられているんです...
寒い寒いと言ってるうちに2月も終わり春に近づいてきました。 屋外で作業しているといろんな困りごとが有りますがこの時期ならではというと、「花粉」、「急な突風」、「黄砂」などなど…。 幸い私...
昨年の10月に腰椎の手術を受け、コルセット(着脱式のギブスみたいなもんです)で上半身を半ば固定して生活していたのですが、ようやく外せるようになりました。 体が楽だぁ~。でもまだまだ無理は出来ませんが&...
毎日寒い日が続いています。 先日は西宮でもうっすらと雪が積もったりしましたね。 この季節、屋根の工事で困るのが 朝、屋根に霜が降りて屋根に上れないことです。 以前、名塩で年末年始に屋根を葺いた際、北面...
最近同業者の仲間と話したことなんです。 昨年末の台風×2回なんかが有ったりして、 屋根のトラブルなんで屋根に上がって欲しいというご要望が有りますが、やっぱり屋根って高い所にある訳ですから、...
新しい年になりました。 昨年末の腰椎の手術も術後2か月を過ぎ、痛みもなく順調に回復しています。 お取引先からは「どないや、もう動けるか」と催促が有るんですが、まだ上半身をコルセットで固めている状態です...
トップページにもあります様に 只今、年内の工事をお受けすることが出来なくなっております。 台風の被害などでお問い合わせを頂くのですが、大変申し訳ありません。 もちろん、対応できるキャパシティの問題もあ...
台風の被害がとんでもないことになりました。 多くの方よりお問い合わせ頂いているのですが、只今対応出来ない状況です。 急を要する案件ばかりですので、 いつになるか御約束出来ないものをズルズル先延ばしにす...
十数年前に私も携わった物件で、計事務所様のご依頼です。 数年前より壁に雨漏りの兆候が見られるとの事。 いろいろ調査し、いくつかの方法で対処したのですが 完全には止まり切っていませんでした。 内側の壁に...