カテゴリー: 銅板関係
現場で銅板のハンダ付けです 芦屋 西宮 宝塚 銅雨といのサムネイル

現場で銅板のハンダ付けです 芦屋 西宮 宝塚 銅雨とい

2022年03月18日

芦屋で大きな銅板の雨といの工事をしています。🛠 屋根の一部を切ったことにより 新たに屋根の先端に雨といを取付けることになったのですが 屋根の面積がそこそこ有ったり、すでに付いている既設部分のといの形に...

銅製ならではの特殊サイズが有ったんです 西宮 宝塚 芦屋 雨樋修理のサムネイル

銅製ならではの特殊サイズが有ったんです 西宮 宝塚 芦屋 雨樋修理

2022年01月28日

銅製の雨樋から雨が落ちて木製の壁が腐ってきている、とのご相談です。🤨 屋根の軒裏から「呼樋(よびとい)」と呼ばれる部材の銅製の樋が付いています。 そこから竪樋(地面に向かって垂直方向に付いている雨とい...

自然が時間をかけて作った物は買えません。銅板 西宮 宝塚 芦屋のサムネイル

自然が時間をかけて作った物は買えません。銅板 西宮 宝塚 芦屋

2021年11月18日

銅板は初めはピカピカしていますが時間が経過すると徐々に 表面の酸化で赤褐色~濃褐色、やがて緑青色へと変化します。🙄 以前銅の雨樋工事をさせて頂いた方から 色調の変化が遅いような気がする、とのご指摘が有...

やっと終わりました 銅板葺 西宮 芦屋 宝塚 屋根のサムネイル

やっと終わりました 銅板葺 西宮 芦屋 宝塚 屋根

2021年06月18日

ゴールデンウィークの時に加工を始めた屋根の銅板葺が先日終わりました。 はい メチャクチャ遅れました。(笑)😅 遅れた理由の一つは梅雨入り前にやって~って現場が一度に重なり、複数の現場をかけ持ちしながら...

既製品を使うのは好きじゃないんです。 銅板屋根葺き替え 西宮 芦屋のサムネイル

既製品を使うのは好きじゃないんです。 銅板屋根葺き替え 西宮 芦屋

2021年05月08日

毎年ゴールデンウイークは何か加工仕事が重なる事が多いんですが 今年も銅板の屋根材の加工に追われました。🙂 ある古い建物の屋根材の葺き替え工事があるんでその為ですが 最近では銅板の屋根材なんて使う事が減...

銅板でなきゃいけない場所も有るんです 西宮 宝塚 芦屋 屋根のサムネイル

銅板でなきゃいけない場所も有るんです 西宮 宝塚 芦屋 屋根

2020年11月18日

古い銅板製の谷樋(たにとい)の取替をしました。 瓦屋さんとの共同作業なんですが よくやる工事です。🙂 谷樋とは屋根の形状によって 2つの屋根面が直角にぶつかったところに出来る部分の事を言います。 この...

機械にも勝る職人技です 玄関枠 西宮 芦屋 銅板包みのサムネイル

機械にも勝る職人技です 玄関枠 西宮 芦屋 銅板包み

2020年10月28日

玄関など木製の扉が付いている場合で雨がかりが多い所では 木の枠などが傷んでしまうケースが有ります。💦 木が腐ってしまった場合は残念ながらその部分を切り取って 新しい木で埋め木しないといけません。 その...

ホントに世の中狭いんです。銅板工事 芦屋 西宮 宝塚のサムネイル

ホントに世の中狭いんです。銅板工事 芦屋 西宮 宝塚

2020年07月28日

先日知り合いの瓦屋さんから 屋根の銅板工事があるので対応して欲しいとの連絡が。 一緒に下見にお伺いしてみると 、あれ?ここって…。😯 なんと私が数年前に別件で直接施主様からご連絡頂き対応させて頂いたお...

銅の庇が有る方はチョッと気を付けて 西宮 芦屋 宝塚 雨といのサムネイル

銅の庇が有る方はチョッと気を付けて 西宮 芦屋 宝塚 雨とい

2020年07月18日

建物に庇が付いているのだけれど 雨といが無いのでつけて欲しいとのご依頼。 その庇は銅板で葺かれていたのですが、銅を使った屋根材などでは注意しなくてはいけない事柄が有ります。 銅は素材が空気に触れること...

ただ交換するだけじゃダメなんです 雨とい 西宮 芦屋 宝塚のサムネイル

ただ交換するだけじゃダメなんです 雨とい 西宮 芦屋 宝塚

2020年04月19日

銅板の雨といを交換しました。 古いけど立派な住宅の軒樋なのですが、経年による傷みでグニャグニャに曲がってうまく水を流せていませんでした。 取替自体は難しいものでは無いのですが、ただ取り替えただけではう...

まさかの30年ぶりリターンです 西宮 芦屋 銅製雨といのサムネイル

まさかの30年ぶりリターンです 西宮 芦屋 銅製雨とい

2020年01月28日

今 西宮で銅の樋の架け替え工事をしています。 この現場、実は30年以上前に私が施工した物件なんです。 30年経って樋に穴が開いたりと傷みが見られるので 今回掛け替えさせて頂くことになりました。 もちろ...

休むのが下手なんです 銅 雨とい 西宮 宝塚 芦屋のサムネイル

休むのが下手なんです 銅 雨とい 西宮 宝塚 芦屋

2020年01月08日

正月休み 皆さんは如何でしたでしょうか。 私はいつもの様に連休はほとんど取りませんでした。 もうすぐ銅の雨といの架け替えのまとまった仕事を頂いているんで その加工をやっています。 春のゴールデンウイー...

月別アーカイブ