年: 2016年
今更ですがやっと屋根が葺けました 西宮 ログハウスのサムネイル

今更ですがやっと屋根が葺けました 西宮 ログハウス

2016年12月28日

つい先日、ず~っとお待ち願ってました ログハウスの屋根を完成できました。 屋根自体は簡単な形状なんですが いかんせん面積がチョイと大きかったもんで 応援の手配に手間取りまして 遅れていたんです。 なに...

銅の樋の修理依頼です 大阪のサムネイル

銅の樋の修理依頼です 大阪

2016年12月18日

今、芦屋の銅板工事が大詰め段階で もう頭ん中と体が悲鳴を上げています。 そんな中、以前 大阪の とあるお屋敷で特殊な形状の樋が傷んでいるお話をしたのですが その樋の交換依頼が来ました。 もちろんその時...

落葉の季節は樋掃除が必須です 西宮のサムネイル

落葉の季節は樋掃除が必須です 西宮

2016年12月08日

落葉の季節ですので 雨樋に詰まりやすい時期です。 西宮で武庫川沿い と言えば ご存知の方も多いと思いますが 川の堤防沿いに松の木が並んでいます。 そういう立地条件ですので 当然雨といも詰まりやすい環境...

年末にかけて人手が確保できるかなぁ 西宮ログハウスのサムネイル

年末にかけて人手が確保できるかなぁ 西宮ログハウス

2016年11月28日

西宮で大きなログハウスの屋根を葺くことになりました。 こういったログハウスを得意とされている工務店様の仕事です。 敷地が広いので建物があまり大きく見えませんが 面積を見るとかなり大きいです。 とりあえ...

金属の屋根はどうやって固定しているのか 芦屋のサムネイル

金属の屋根はどうやって固定しているのか 芦屋

2016年11月18日

銅板に限らず 金属板で屋根を葺く場合、どうやって屋根に留めているか知っていますか? 瓦だったら土を乗っけて重ねていってるんでしょ、位の想像は出来ると思いますが 金属板の場合はどうでしょう。 もちろん ...

必死で毎日 銅板の屋根葺いてます 芦屋のサムネイル

必死で毎日 銅板の屋根葺いてます 芦屋

2016年11月08日

芦屋で屋根全面銅板葺の物件をやっています。 年の初めの予定では8月のお盆明けから掛かる予定でしたが 雨やら何にかやらで現場が遅れて 実際工事に入ったのが10月になってからでした。 ここまで遅れるのもど...

樋の継ぎ目からの雨漏り 西宮のサムネイル

樋の継ぎ目からの雨漏り 西宮

2016年10月28日

軒先の樋の継ぎ目から雨が漏れるとのご依頼。 ここは以前にも樋の修理でお伺いした建物です。 樋の継ぎ目から漏れる場合は 部品が割れたか、接着が切れて外れたか のどちらかなんですが 今回はチョッと違います...

既製品を無理やり取付ける人が多いんです 板金の飛散のサムネイル

既製品を無理やり取付ける人が多いんです 板金の飛散

2016年10月18日

カラーベスト葺の屋根で勾配(傾きです)が急な場合、一番上の鉄板のカバー(棟包み と言います)が強風で外れるケースが たまにあります。 通常、カラーベスト葺の屋根の施工には 既製品の板金カバーを使う場合...

風で鉄板が飛んじゃいました。 芦屋のサムネイル

風で鉄板が飛んじゃいました。 芦屋

2016年10月08日

今年は台風の進路が変なことになってますね。 台風の影響か 風で屋根の上にのっている鉄板が落ちてきたとのご相談。 お伺いしてみると 屋根は ” カラーベスト ”と呼ばれる 地震の前後に多く使われた 平板...

申し訳ない、不完全燃焼です 宝塚 樋の雨漏りのサムネイル

申し訳ない、不完全燃焼です 宝塚 樋の雨漏り

2016年09月28日

宝塚で竪樋の下から雨がにじむとのご依頼。 私がお伺いする以前に いろいろ有った様で どなたかが手を入れられたようです。 タテの樋がコンクリートの犬走り(建物周囲のコンクリートで固めた部分ですね)に入っ...

月別アーカイブ