雨とい関係
2019年06月08日

なぜそうなるのかわかりませんが 西宮 東灘 宝塚 樋

先日、数年前に雨といの修理でお伺いした方より また樋の具合が悪いので、というご相談。

以前お伺いした時は大屋根に付いている 軒樋(のきとい)と呼ばれる横方向の樋の継ぎ目から雨が漏るとの事でした。

201968151317.JPG

プラスチック製の樋の継手部材の接着が切れて、隙間が空いていました。

その時は再度のりを付け直して、樋を元の様に戻して はい完了。でした。

それがどういう訳か同じ場所がまた外れていました。

何で?しっかりとのりで接着したはずなのに?

普通、のりで接着固定された部材が外れるというのは考えにくいんです。

同じところが2度も外れるというのはもっと考えられないんですが、現実に外れているんだよねぇ…。

プラスチックの(正しくは塩ビ製)特性で、温度差による材料の伸縮で部材が割れるというのは、ちょくちょくあります。

でも今回のようなケースは初めてで、何で?何で?のオンパレード状態でさっぱりわかりません。

201968151422.JPG

とりあえず二度と外れない様に金具を作ってビス止めにしました。

これで外れたら何と考えようか。

 

月別アーカイブ