こんな気候だとすごくうれしいのサムネイル

こんな気候だとすごくうれしい

2012年05月28日

ただ今、芦屋の奥池で 新築物件の屋根を施工中です。 大きな平屋で 上から見ると真四角な“ 方形(ほうぎょう)”と呼ばれる屋根形状です。 この屋根に“ 竪ハゼ葺 &r...

G.Wはこれに使いましたのサムネイル

G.Wはこれに使いました

2012年05月18日

家の軒先に横方向に付いているのが 軒樋(のきとい)です。 そこから縦方向にまっすぐ降りているのが 竪樋(たてとい)です。 その軒樋の雨水を 竪樋へ導く斜めに付いているのが呼樋(よびとい)です。 昔の呼...

こう言う方法もアリですのサムネイル

こう言う方法もアリです

2012年05月08日

特にコンクリート造りの家など 雨漏りの原因となる個所が見つけにくい場合があります。 さんざん散水テストや 疑わしい所に手を入れたりと 手を尽くしても どうしても解らない時があるんです。 コンクリート内...

同じことが 起きました。のサムネイル

同じことが 起きました。

2012年04月28日

先日の嵐で ベランダの壁が崩れて落ちた との事。 前々から壁にひび割れが出来、そこからじわじわ雨水が廻っていたんでしょうね。 通常、モルタル塗の壁の中には“ ラス ”と呼ばれる...

お待たせして 申し訳ありませんのサムネイル

お待たせして 申し訳ありません

2012年04月18日

先日、台風のような風と バケツをひっくり返したような豪雨になりましたね。 気にはしていたのですが、早速その日から電話やメールが鳴りっぱなしでした。 多かったのが やはり古くなった波板の飛散、今まで漏っ...

なんでこういう事しますかねのサムネイル

なんでこういう事しますかね

2012年04月07日

屋根の上にテレビのアンテナが立っています。 そのアンテナを倒れないように 建物のどこかに針金で固定しなくてはいけません。 ちゃんとした電気屋さんなら固定用の金具を建物に取り付け、そこから針金を引っ張り...

こんなとこ通しちゃいけませんよのサムネイル

こんなとこ通しちゃいけませんよ

2012年03月28日

先日、大雨の時に漏るんです と言うお宅にお伺いしました。 普通の雨では漏らないとの事。 屋根に上がって見ましたら 大屋根の水をえらい所に通していました。 何か意匠の制約でもあったのでしょうか、狭い瓦と...

よくあることですのサムネイル

よくあることです

2012年03月19日

今、川西方面で カラーベスト葺の屋根をリフォームしています。 カラーベスト葺の屋根の場合、ほとんどが“ 棟(むね) ”と呼ばれる 一番てっぺんの所が鉄板でカバーされています。 ...

割れると困る場所のサムネイル

割れると困る場所

2012年03月09日

屋根の雨漏りにもいろいろ原因はありますが、その一つが “ 瓦の割れ ”です。 一番簡単で、誰にでもわかる原因ですね。 昔の御宅なら、葺いた当時の瓦が何枚か現場においてあることが...

はて、どうしてでしょう?のサムネイル

はて、どうしてでしょう?

2012年02月28日

一度だけ 何かの拍子に漏ったというのが有りまして、屋根には問題が無いのですが、天井裏にはハッキリと跡が残っていました。 気が付いたら天井に雨漏りの跡が…と言うヤツです。 天井の内部は&l...

月別アーカイブ